ハニカムウエアのブログ

ハニカムウエアのブログ

システム開発、セキュリティ対策についての記事を書いています。

会社のPC設定どうやってます??~PC設定代行~

f:id:honeycomware_inc:20170118111154j:plain

 

実は時間のかかるPC設定

 

最近、PCの初期設定とかやってますか?

新人時代に、社内PCの初期設定→各部署への出荷という
一連のルーチンを経験されたお客様も少なくないのではないでしょうか。

こないだ、久しぶりに自社用PCの設定を自身で実施してみたのですが、
驚くほど、時間がかかったので、設定項目と、その所要時間を下記に纏めてみました。
ご興味ある方はご覧下さい。正直ウェーイと終わるものだと思っていました。

<設定項目>

・プロキシの設定…15分~
Adobe Readerのインストールとアップデート…15分~
・インターネット環境の設定…5分~
・セキュリティソフトの購入とインストール…25分~
・オフィスソフトの購入とインストール…30分~
・WindowsUpdate…6時間~

なんと、まじめに行うと、ここ迄で7時間30分。まるっと1人日の作業です。
全然ウェーイじゃない。笑 

勿論、並行で他の作業も行えるのですが、しこたま疲れました。

いまは昔と違い、CD媒体からのインストールではなく、何でもかんでも、ダウンロードしてからインストールしますので、そこが時間のかかる要因でした。
特にWindowsUpdateは、途中で止まりまくりました。正直、こんな辛い作業は久しぶりです。。

弊社業務担当者からの助言

 

弊社ではお客様のPCを設定しご指定の部署へ出荷するというサービスも実施しているのですが、その担当者に気になって色々インタビューをしてみると、そこはノウハウの宝庫。

実際最初に話しておけばよかった。。。。後悔先にたたずなので、そのポイントを纏めておきます。
これから、私と同じご苦労様をされる方は是非お読みください。

<PC設定のポイント>
・メディアの用意
 事前にメディアを用意できるものはダウンロードしてメディア化しておく。これが鉄則のようです。

・対策マニュアルの用意
 特に、WindowsUpdate対策です
 数パターンうまくいかないケースがあるそうで
 不具合によってはOSを再インストールしたりとかなり苦労があったようです。

 現在ではこうしたトラブル内容を蓄積し、独自マニュアルとして用意し、対応しているそうです。

初期不良の検査

 更に設定の段階で、PCの初期不具合がないか(よく見つかります)検査します。

 デスクトップの場合、ディスプレイの検査もする必要があるそうです。 

PCの設定を行う上で恐いのは設定途中に何らかの不具合が起きたとき

その原因が分からず作業が止まってしまうことですよね。ノウハウって大事です。。

快適な業務PC環境と弊社サービスのアピール

 

弊社がご担当させて頂いております情報システム部門のお客様の日常業務には、少なからずネットに繋がらないとか、動作が重いといった、業務PC環境についてのお問い合わせの割合が少なくありません。

安全かつ快適な業務PC環境を構築するには、やはり初期設定の段階でそれなりの考慮が必要になるものです。
そのため弊社ではアルバイトやパートの方ではなく、PCの仕組みを理解するベテランのエンジニアが1台づつ検査・設定して出荷します。
価格も設定メニューにもよりますが、7500円~対応しております。
これは、大手家電量販店のWindowsUpdateだけを行うサービスの価格と同等(ちなみに量販店で一括で設定してもらうと4万円以上します)となりますので、
かなりお買い得です。
ご興味ある方は弊社ホームページよりお気軽にお問い合わせください。

f:id:honeycomware_inc:20170106130819j:plain